私の目標は、母の便秘解消です(笑)
そのために、色々勉強したり試すようにしています。
ちなみに、私には生酵素サプリメントが合うようです。
まだ試して3日ですが、まあるい旬生酵素を飲み始めて便通が非常にいい。
母にも早く便秘解消して欲しいのですが、母の便秘はなかなか手強い(^_^;)
ですから、便秘に効く食べ物にも興味があるというわけ。
ということで、今回は便秘に効く食べ物を調べてみますね。
便秘に効く食べ物で即効性があるもの
便秘に効く食べ物を調べる際に、気にしたいのが即効性です。
何事も結果をすぐに求めると良くないですが、すぐに結果が出ないと続かないというのも事実。
ですから、即効性がある便秘に効く食べ物を調べてみます。
乳酸菌・ビフィズス菌
- ヨーグルト
- 味噌汁
ヨーグルトは私の家では毎日のように、便秘に効く食べ物として食卓に上がります。
食物繊維
水溶性
- オクラ
- 納豆
不溶性
- ごぼう
- さつまいも
食物繊維の多い食べ物も頻繁に食卓に上がります。
さつまいもに関しては、私が住んでいるところは特産品でもあるので、おやつの時間に食べます(笑)
オリゴ糖
- キャベツ
- 豆腐
- リンゴ
キャベツと豆腐はよく食べますが、便秘に効く食べ物として気にしたことはありませんでした。
便秘に効く食べ物の王様
便秘に効く食べ物で一番のおすすめは、総合力で言えばバナナだそうです。
- 食物繊維
- フラクトオリゴ糖
- レジスタントスターチ
が含まれているとのこと。
ちなみにバナナは、私の家では毎朝ヨーグルトと一緒に食べています。
便秘に効く食べ物は効果がある?
便秘に効く食べ物が効果がある理由をそれぞれ調べてみました。
すると、意外なことがわかりビックリ(^_^;)
例えば、乳酸菌やビフィズス菌が豊富なヨーグルトや味噌汁が、便秘に効く食べ物と言うのは理解できるはず。
念のため説明すると、乳酸菌やビフィズス菌は善玉菌の菌の一種で、腸内環境を整えるからです。
ところが、ヨーグルトは、日本人には合わない人が多いのだとか。
乳糖不耐というようですが、ヨーグルトに含まれる乳糖を分解する酵素を持たない日本人が、実に7割以上もいるようです。
ヨーグルトが便秘に効く食べ物ではないかもしれない、と母を納得させるのは難しそう(^_^;)
あと、味噌汁の味噌にも問題点が、市販の味噌の場合、熱処理していたり添加物が入っているケースが多いとのこと。
熱処理で発酵が止まっている味噌に、効果があるとは思えません。
食物繊維に関しては、水溶性と不溶性のバランスが大事なようです。
水溶性は便を柔らかくし、不溶性が便を膨張させて腸を刺激する。
その割合は、水溶性1に対して不溶性2が理想。
ですが、食物繊維の割合を調整して食べるのって、不可能な気がするのは私だけでしょうか。
次に、オリゴ糖が多く含まれる食べ物がいいのは、オリゴ糖が乳酸菌のエサだからです。
腸で乳酸菌がオリゴ糖を食べて活性化すると、腸内が酸性になり便秘解消につながります。
最後に、バナナに含まれるフラクトオリゴ糖とレジスタントスターチについて説明します。
フラクトオリゴ糖は、腸内でビフィズス菌を増やすのに役立つ。
そして、レジスタントスターチに関しては、なんと水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方の性質を持っているとのこと。
そう考えると、バナナが便秘に効く食べ物の王様のように言われるのは理解できますね。
便秘に効く食べ物をどう摂れば即効性があるか?
今回、私が便秘に効く食べ物を調べて、なるほどと思った食べ物や摂取方法から便秘解消に即効性がある方法を考えました。
サイクルのスタートは夜です。
夜にキャベツなどの生野菜を多めに摂ります。
生野菜には食物繊維と水分がたっぷり含まれているので、便を柔らかくしてくれます。
また、キャベツにはオリゴ糖も含まれるので一石二鳥^^
その際に、ドレッシングではなく、オリーブオイル大さじ一杯と塩麹で味付けする。
オリーブオイルは便を滑りやすくする役割がありますし、塩麹は乳酸菌と酵素が豊富なので整腸作用が期待できます。
続いて翌朝は、バナナを食べ十分な水分補給を行う。
水分補給が苦手な人は、リンゴを食べても構いません。
朝食は果物と水分だけにします。
まとめると、
- 夜:生野菜サラダ+オリーブオイルと塩麹
- 朝:バナナ+お水(リンゴ)
を摂るようにする。
夜に納豆を入れるのもありですね。
あと、バナナですが、熟れているより青いほうがいいみたい。
理由は、レジスタントスターチが多く含まれるのは、青いバナナのほうだからです。
便秘に効く食べ物で即効性を求める
今回私が提案した便秘に効く食べ物は、特に手に入りにくいものはないはずです。
私が住んでいるど田舎でも手に入りますから、日本全国どこでも大丈夫でしょう。
それに、高い食材でもないと思います。
もし、食卓に上がる食べ物で便秘解消出来たら嬉しくないですか?
私は母に勧めます。
なんでもやってみないと分かりませんからね。
それにカラダに悪いことをするわけではないので、試す価値はあります。
あなたも是非試してみてください。
結果を教えてもらえるとすごく喜びます(笑)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
この記事に関する質問や相談はコチラからどうぞ。