
ダイエットに興味はありますか?
私はダイエットに何回も挑戦してきました。
なかなか自分に合うダイエットが見つからず、何度も失敗を繰り返しました。
そんな私の、これは最悪!
と思ったダイエット失敗談をひとつ紹介します。
私が挑戦したダイエットの種類は?
挑戦してきたダイエットの種類は
- 炭酸水ダイエット
→炭酸水の飲みすぎで炭酸水に飽きて続かず。 - 朝バナナダイエット
→そもそも果物があまり好きではない私は、挑戦するべきではなかった。 - ウォーキング
→夏が来た時点で終わった。暑いのは嫌い! - ジム
→楽しい!けど、金銭面という大きな壁を乗り越えられなかった。 - スクワット・腹筋
→もはや筋トレ。最強に筋肉質の私には腹筋は割れるし、足は太くなるし。
筋肉が増えるせいで体重は増えるし。なんか嫌だった。 - 食制限
→大好きなごはん…大好きなものに制限をかけるのはつらすぎた。
こんな感じで私は、たくさんのダイエットに挑戦してきました。
この中でも一番の失敗ダイエットは最後の「食制限」です。
大好きなものに制限をかけてしまった。
それが大きな間違いだったのです。
食制限といっても、内容は様々です!
私が行ったのは、朝ご飯は食べない。
お昼は普通に食べて、夜ご飯は炭水化物抜き。
完全オリジナルで行った食制限の内容です。
しっかり食べるのは、お昼ご飯のみ。
夜はおかずだけ。
そして、間食も一切なし!
普通に考えたら、ダイエットには良さそうじゃないですか?
なぜ失敗につながったのでしょう。
私がダイエットに失敗した理由は?
一言で言います。
無理しすぎた!ごはんが好きすぎた。
これが失敗の原因だと考えています。
「痩せる!痩せる!」と何度も言い聞かせて…
何度もくじけそうになる自分に、喝を入れてきました。
最初はもちろん順調です!
でも、夜ご飯。
焼肉、唐揚げ、焼き魚…大好きなメニュー。
晩御飯に、だんだん誘惑に負けてきました。
おかずでおいしそうに白米を頬張る家族がいれば…
そりゃ無理です!(笑)
きっと私に我慢は向いていない…
そう確信した失敗ダイエットです!
そして一度、誘惑に負けてしまいました。
今まで我慢していた分の白米を、たくさん食べました。
そして、一回食べたら、「もういいか!」ってなりました。
普通に食べるならまだしも…
なぜか今まで以上に、食べるようになりました。
白米のおいしさに気づくための食制限だったの?
と言わんばかりの暴食の始まりです。
1か月で5キロ増えました。
ダイエットしてたはずなのに、デブ活してたのかな?
と思うくらいの短期間リバウンドです。
なぜ、失敗したのか…
これはどう考えても性格とダイエット内容の不一致です。
できる人にはできる食制限。
しかし、できない人には逆効果な食制限ダイエット。
私はそう思っています。
私にぴったりのダイエットは
- 無理は一切なし!
- 我慢も一切なし!
- 努力も一切なし!
- お金もかからない!
そんなダイエットなんです。
あるわけないよ!そんな楽にできるダイエットなんか!
あるならみんな痩せてるよ!
って思いました?
私は自分流で自分に合ったダイエット法をもう見つけています。
上記4つの項目も当てはまる!
155センチの私。今の体重は45キロです。
この方法も紹介したいのですが、今回は失敗談なので。
残念ですが、少し触れる程度にしておきます。
ダイエット失敗した後のマックス体重は58キロ。
もう思い出したくはありません。
無理をするとその分の反動が大きくなって返ってくるのかな。
と学んだ経験でもあります。
にしても、短期間で太りすぎて。
これは大失敗ですね。
このダイエットが私を人生最大体重にまでもっていきました。
悲しい…
私のダイエット失敗談について
正直思い出したくない私の過去です。
もう、失敗したくないです。
ですが、ダイエットしたい!という気持ちが先走り失敗する方も多いです。
私のように、自分に合わないダイエットにチャレンジして、逆効果にはならないように。
ダイエットを始める前に自分に合うのか。
自分の性格を考え直してみてください。
ダイエットできない人はいません!
私のように、誘惑に負けてばかりな、意思が弱い人だとしても!
自分に合ったダイエットなら可能です。
自分に合ったダイエットを探さずに、すっと手を出すと痛い目を見てしまいます。
健康面も配慮して、自分に合うダイエットを探してみてください。
途中に話した「私のダイエットの成功談」も紹介できるといいですね!
その時は、また是非読んでくださいね!