
先日デトックスウォーターについて書いたのですが、デトックススープというのもあるらしい。
あなたはデトックスウォーターをご存知ですか? 私は最近知ったので、記事にしたいと思っていました。 なんでも海外 …
前回のデトックスウォーターは、結局危険ということになりましたが、デトックススープは大丈夫だろうか。
ということで、今回はデトックススープについて調べてみます。
デトックススープの効果は?
デトックススープの効果は、簡単に言うとデトックス効果です(笑)
昨日デトックスウォーターが、危険だということを書きました。 デトックスウォーターで便秘改善?危険だと知って驚い …
詳しくは上記記事で解説していますので、ご確認ください。
要するに、体の毒素を排出するため腸内環境が整い、便秘の改善やダイエットに効果があるということです。
デトックススープのレシピ
デトックススープは、色々アレンジもあるようですが、王道のレシピを紹介します。
ちなみに、デトックススープは、もともとは脂肪燃焼スープと言われていたようです。
まず材料ですが、
- キャベツ半分
- 玉ねぎ3個
- セロリ1本
- トマト大3個
- ピーマン1個
- にんじん1本
と、味付けに
- 鶏がらスープ
- 昆布
- 鰹節
- 生姜
- 塩
を使います。
あなたが日頃料理をしているのであれば、上記の内容からデトックススープを簡単に作れると思います
一応、説明すると、野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
次に、昆布と鰹節を入れた鶏がらスープに刻んだ野菜を入れます。
10分~20分煮込み、最後に生姜と塩で味を整えてください。
デトックススープが効果があるのは?
デトックススープが効果があるのは、その材料に理由があります。
キャベツの効果
キャベツにはビタミンCやビタミンUが含まれています。
ビタミンUは別名キャベジンと呼ばれ、胃腸を健康にしてくれるようです。
玉ねぎの効果
ケルセチンが豊富に含まれ、強力な抗酸化作用や内臓脂肪の燃焼及び排出に効果があります。
血液サラサラ効果があるのも有名ですね。
セロリの効果
ビタミンB群を含むため、酵素の働きを活発にします。
補酵素とは何か? 調べて後悔しました(^o^;) 酵素を勉強中なので、補酵素について調べて当然なのですが、小難 …
トマトの効果
強力な抗酸化作用を持つリコピンを含んでいます。
また、リコピンは悪玉菌もやっつけるので、腸内環境を整える効果が期待できます。
ピーマンの効果
ピーマンはビタミンCを多く含むだけでなく、フラボノイド系のビタミンも含みます。
フラボノイドはSOD酵素の働きを活発にしますので、高いデトックス効果が期待出来る。
私がSOD酵素を知ったのは昨日です(^_^;) 昨日ルイボスティーの記事を書いた際に知りました。 それで、もっ …
人参の効果
人参といえばβカロテンが有名ではないでしょうか。
そして、βカロテンは、強力な抗酸化作用が特徴です。
その為、アンチエイジング効果が見込めます。
鶏がらスープの効果
コラーゲンが美肌に効果があるのは、よく言われます。
昆布の効果
食物繊維が豊富に含まれますので、腸内環境が整います。
アルギン酸は昆布のヌルヌルの正体で、腸内の不要物をゼリー状になって絡め取り体外へ排出する。
鰹節の効果
イノシン酸が、新陳代謝をアップさせ、ダイエットや美肌、更には免疫力を高めます。
生姜の効果
ジンゲロールが血行を良くする効果があります。
また、ショウガオールは、抗酸化作用があり体を温める効果がある。
塩の効果
天然の塩を使うと、体のミネラルバランスが整い、活性酸素を抑える効果があります。
デトックススープの効果
上記の材料を1つずつ見ると、デトックススープがデトックスに効果が見込める理由が、わかるのではないでしょうか。
本当にデトックスに必要な食材を集めた感じがします。
デトックススープが人気なのは?
デトックススープが人気なのは?
有名人が実際に体験して、実績があるからのようです。
その有名人というのは、スザンヌさん。
出産後のダイエットで、デトックススープで痩せたのだとか。
スザンヌさんのデトックススープは、王道のレシピを多少アレンジしているみたいです。
といっても、タンパク質を摂るため、鶏のささみを加えたとのこと。
デトックススープの効果的な食べ方
デトックススープの効果を最大限に引き出すには、その食べ方を工夫する必要があるようです。
デトックススープの1週間チャレンジ
デトックススープが、脂肪燃焼スープと言われていたときの食べ方のようです。
- 1日目:デトックススープとフルーツだけの日
- 2日目:デトックススープと野菜だけの日
- 3日目:デトックススープとフルーツと野菜の日
- 4日目:デトックススープとバナナと無脂肪牛乳の日
- 5日目:デトックススープと肉とトマトの日
- 6日目:デトックススープと牛肉と野菜の日
- 7日目:デトックススープと玄米の日
スザンヌさんのデトックススープの食べ方
スザンヌさんの実践したデトックススープを使ったダイエットは、3食のうち1食をデトックススープに置き換えるというもの。
後の食事は普通でかまわないようです。
デトックススープの効果について
私は、デトックススープの7日間チャレンジはオススメしません。
というのも、1週間も偏食を続けると力が出ないと思うからです。
別に女性の場合は、肉体労働は少ないでしょう。
ですが、力が出ないと、デスクワークにも支障をきたすのではないでしょうか。
もし、あなたがデトックススープを使ったダイエットをやるのであれば、置き換えがいいと思います。
また、毎夕食の前にデトックススープを先に食べる方法もあるようですので、そちらでもいいかもしれません。
私の場合は、酵素キャベツをやっているので、両方というのはちょっと(^_^;)
酵素を勉強していて、酵素キャベツという言葉を見つけました。 そこで、酵素キャベツを検索してみることに。 すると …
ですが、私は野菜が好きなので、試してみたい気もします。
ちょっと母と相談してみよう。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。
この記事に関する質問や相談はコチラからどうぞ。